TRIGGER鍼灸院・整骨院 TRIGGER鍼灸院・整骨院

電話で予約する
メールアイコンメール予約
LINEアイコンメール予約
店舗情報
  • HOME
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
    • 選ばれる理由
  • 料金・施術の流れ
  • お悩み別メニュー
  • お客様の声
  • 店舗情報
  • TRIGGER-NEWS
  1. TOP
  2. お悩み別メニュー
  3. 坐骨神経痛

坐骨神経痛

なぜ、どこに行っても
改善しない症状がこんなにも
根本改善されるのか? 

 

こんなお悩み
ございませんか?

 

  • 腰から足にかけて痛みとしびれがある
  • 長時間座ったままでいると痛くなる
  • 歩いていると足に痛みしびれがでる
  • 冷えると痛くなる
  • シャワーを浴びている姿勢が痛い
  • 靴下やズボンをはく動作が痛い

 

 

 

そのお悩み
当院にお任せ下さい!

 

 

 

 

 

お客様の喜びのお声

 

 

 

他で良くならない理由

五反田 整体,五反田 鍼灸,五反田 整骨院

病院で診てもらっても、湿布をもらっても、ストレッチをしても取れない、休んでも取れないあなたの坐骨神経痛は「筋膜」に原因があるからかもしれません。

筋膜とは、第二の骨格と言われ、筋肉を覆う薄い膜のことを言います。

筋膜は全身タイツのように、頭から足の先までつながっているので、一か所の緊張(ヨレ・しわ)が離れた部位に影響を及ぼすことがあります。

筋膜がちゃんと機能していないことが、身体の回復を妨げ、正しく動けなくなる原因です。

痛み=炎症と思われていたのは今までの話。今は痛みの70%以上はトリガーポイントだと解明されました。

トリガーポイントとは、筋膜上に出来たコリのこと。

痛みを感じる箇所から離れたところにあることも多く、また、一度出来てしまうと物理的破壊でしか取れません。

マッサージやストレッチではトリガーポイントが破壊されないため、痛みの原因を取り除くことが出来ていないのです。

坐骨神経痛は正しく施術を受ければ、痛みが軽減、湿布を貼らなくてもよくなる、私生活が楽になるなど大きく変化していきます。

もし、痛みで苦しく腰痛に悩んでいるのであれば今から下記の改善方法を行っていないかチェックしてみてください。

  • ロキソニン
  • 湿布
  • リラクゼーションマッサージ
  • 注射
  • 電気治療
  • 腰の牽引
  • 安静に横になっている
  • 筋肉を緩める薬

これらの改善方法は本当にあなたの腰痛にとって有効だと思いますか?

坐骨神経痛の症状が出ている原因をしっかりと見極め、取り去ることが症状の改善につながります。

上記の方法では、あくまで対処療法にしかならず、効果を感じない人も多いのが現状です。

 

症状についての説明

五反田 整体,五反田 鍼灸,五反田 整骨院

腰椎と呼ばれる腰の骨や仙骨という骨の間から足に伸びている太い神経を「坐骨神経」といいます。

この「坐骨神経」がなんらかの原因で圧迫され、神経の走行上に痛みや痺れが起こると、「坐骨神経痛」と診断されます。

原因疾患として

  • 腰部脊柱管狭窄症
  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 腰椎分離症・すべり症
  • 梨状筋症候群

などが挙げられます。

これらの疾患により、坐骨神経が圧迫されることで足に痛みや痺れが起こるとされています。

はっきり原因が分かればいいのですが、原因が分からず坐骨神経痛とだけ言われてしまうこともあります。

また、まれではありますが、脊髄の腫瘍や脊椎疾患、感染症、脳脊髄疾患などでもこのような症状が起こることがあるので注意が必要です。

痛みや痺れの起こる部位

  1. お尻
  2. 太腿の後ろやふくらはぎ
  3. 大腿の外側や、すねの外側
  4. 足の裏や指

坐骨神経痛により症状がでてくるのがこれらの場所です。

一部分だけに症状が出る方もいれば、お尻?指先まで広い範囲に症状が出てしまう方もいます。

症状も症状の強さも人によって差があるために、痛みや痺れがあっても坐骨神経痛と分からずに発見が遅れることも少なくありません。

 

原因

五反田 整体,五反田 鍼灸,五反田 整骨院

比較的若い年代では、分離すべり症や腰椎椎間板ヘルニア、梨状筋症候群によるものが多い傾向にあります。

仕事や趣味のスポーツなどで体を酷使することで腰椎へのストレスが増し、椎間板という骨と骨の間のクッションが潰れて押し出され、神経を圧迫してしまうことで発症します。

デスクワークをされる方に多いのが、座る時間が長くなり、同じ姿勢が長時間続くことでお尻の筋肉が硬くなり、神経を圧迫して発症するパターンです。

40代?

加齢により、椎間板の柔軟性が失われてくると、腰椎椎間板ヘルニアや、脊柱管という神経の通り道を塞いでしまう、脊柱管狭窄症などにより発症するケースが多くなっています。

脊柱管狭窄症とは…

ある程度の時間続けて歩いていると、特徴的な症状として「間欠跛行」という、足がしびれてきて動けなくなる状態になってしまいます。少し休むと楽になりまた歩けるようになりますが、歩いて止まっての繰り返しになってしまいます。

 

当院での改善法

五反田 整体,五反田 鍼灸,五反田 整骨院

坐骨神経痛において痛みや痺れが出ているのは

  1. お尻
  2. 太腿の後ろやふくらはぎ
  3. 大腿の外側や、すねの外側
  4. 足の裏や指

このエリアに多く出現いたします。

その痛みや痺れを引き起こしているのはトリガーポイントです。

トリガーポイントとは、筋肉を包む筋膜という組織が癒着して起こるものです。

筋膜が癒着することで筋肉はビーフジャーキーのようにガチガチに硬くなります。

すると、包まれている筋肉の可動域は低下し、動かそうとするには必要以上の負荷をかけないといけなくなるので、その際に痛みが出現します。

筋膜の癒着は、使い過ぎや姿勢不良等によって血行不良となってしまうことで起きます。

当院ではそんな痛みや痺れの原因となっているトリガーポイントに対して治療を行っていきます。

あなたの痛みの背景にある姿勢や癖を調べ、トリガーポイントが形成されている筋肉を見つけ出します。

臀部~ふくらはぎにかけて、坐骨神経の経路に沿って癒着が強く見られる傾向があるので、重点的に治療していきます。

背中~腰にかけて癒着が強く見られる方には、背中~腰を重点的に治療していきます。

治療方法は患者さん一人一人の状態に合わせて、オーダーメイドで組んでいきますので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

他院とはどこが違う?

 

 

 

トリガー鍼灸・整骨院の
8つの特徴

 

 

 

1.初回約20分のカウンセリング・検査で原因を徹底的に特定

 

症状の本当の原因を特定する事が、根本改善への近道となります。全身をくまなくチェックしていきます。

 

 

 

 

 

2 .分かりやすい説明が評判。何でもご相談下さい。

 

あなたの痛みがどこから来ているか、分かりやすく説明します。また、不安な事、分からない事はお気兼ねなくご相談下さい。

 

 

 

 

 

3.のべ11万人が感動!お一人お一人に合わせたオーダーメイドの施術

 

歴20年以上の代表をはじめ、経験豊富な治療家によるオーダーメイドの施術で根本改善へと導きます。

 

 

 

 

 

4.身体に負担の少ない優しい施術

 

お子様からご年配の方まで安心・安全に受けて頂ける、優しい施術です。

 

 

 

 

 

5.再発予防も万全!アフターケアもお任せ下さい

 

更なる施術効果アップと再発予防のため、日常の動作やストレッチなどセルフケア指導も充実。

 

 

 

 

 

6.あらゆる重い症状にも対応します

 

病院や他の整体・整骨院で改善できなかった、重い症状も当院にお任せ下さい。

 

 

 

 

 

7.個室も完備。衛生管理の行き届いた清潔な院内が評判

 

当たり前ですが衛生管理も徹底。落ち着きのある清潔な環境で、個室もご用意しております。

 

 

 

 

 

8.土日も営業。予約優先制だから待ち時間なし

 

お客様をお待たせする事がないよう、予約優先制を採用。土日も営業だから通いやすくなっております。

 

 

 

 

 

 

        

自費施術料金

トリガー鍼・鍼治療

トリガー鍼・鍼治療

ポイント鍼灸コース

6,600円

患部の痛みをポイントで取り除きます。トリガーポイントに対して正確に鍼でアプローチし、改善へと導きます。

ポイント鍼灸コース(5月限定キャンペーン中)

6,600円(税込)

→キャンペーン価格
3,980円
※初診料(通常3,000円)+施術代(通常6,600円)込み
※キャンペーンをご利用される方は、お問い合わせ時にお伝えください

患部の痛みをポイントで取り除きます。トリガーポイントに対して正確に鍼でアプローチし、改善へと導きます。

トータル鍼灸コース

9,900円

症状が複数ある方の為のコース。全身のトリガーポイントに対して治療することで身体の根本から改善を狙います。

プレミアム鍼灸コース

13,200円

特に症状が重い方の為のコース。全身のトリガーポイントに対してしっかり治療することで身体の根本から改善を狙います。

トリガー整体

整体治療

ポイント整体コース

6,600円

緊張した筋肉を手技を使ってほぐしていきます。トリガーポイントの存在する筋肉と患部に関連する関節や筋肉に対して複合的なアプローチを行います。

トータル整体コース

9,900円

特に症状が重い方向けのコース。不良姿勢を正しく揃えるので、全身のバランスが崩れている方に最適な治療です。

骨盤矯正

骨盤矯正

施術料

4,400円

骨盤を整えることで、身体の様々な不調を取り除きます。腰痛/肩こり/背中の痛み/脚長差/ダイエット/胃腸の調子などを改善。※回数券あり

スペシャルトリガー(代表小池の施術)

施術料(初回初診料込)

50,000円

2回目以降 (部位数に応じて)

44,000円 / 33,000円 / 22,000円

1回の治療で確実に効果を求めたい方は必見。
多くの経営者、アスリート達が行列をなす小池謙雅のスペシャルトリガー

ショックウェーブ(体外衝撃波疼痛治療器)

ショックウェーブ

施術料

4,400円(おおよそ1部位)

心地よい響きとともに、患部に居座る硬い組織やトリガーポイントを分解することができます。関節可動域が広がり、疼痛緩和の効果が期待できます。
足底腱膜炎・腱板炎・アキレス腱炎および付着部炎・膝蓋腱炎(ジャンパーズニー)・石灰沈着性腱板炎・上腕骨外側上顆炎(テニス肘)など

※初診料3,000円

トリガーフェイス

美容鍼

トリガーフェイス:スタンダード

8,800円

トリガーフェイス:プラチナ

13,200円

トリガーフェイス:プチ(他メニューとの併用のみ)

+4,400円

鍼のみ、もしくは手技も加えての施術が可能です。引締め・リフトアップ効果で顔や肌のお悩みを解消。新陳代謝を高め、肌の細胞をさらに活性化するなど美容目的はもちろん、眼精疲労や頭痛に対する施術。自律神経の調整にも有効です。

 

所見料

初回検査料

3,000円

         

再診料(最終来院から3ヶ月以上の方)

1,000円

再診料(最終来院から1年以上以上の方)

3,000円

※初回はカウンセリングや検査をおこない、お身体の不調の原因を詳しくお調べするため60分程度かかります。

保険診療料金

大井町院、五反田院、神栖院のみ利用可能

施術を行う女性スタッフ

保険診療はねんざや打撲など、急な怪我・急な痛みといった症状を伴うものに適応される施術です。 患者様の症状に合わせて、手技による保険適応施術を行っております。 問診や触診をふまえ、それぞれの痛みの原因を特定し高度な技術で的確な施術を行います。
例) 寝違い、急に肩が上がらなくなった、急にいつもと違う痛みが腰に出た、スポーツ中に足を捻り怪我をしたなど。

1割負担額

★スマートフォン、タブレットでご覧の際は、表を横にスクロールしていただくと見切れている部分がご覧いただけます。

1部位2部位3部位
初回3,000円3,000円3,000円
2回目600円700円800円
3回目500円600円700円

※初回には初診料が含まれます

3割負担額

★スマートフォン、タブレットでご覧の際は、表を横にスクロールしていただくと見切れている部分がご覧いただけます。

1部位2部位3部位
初回3,000円3,000円3,000円
2回目800円1,000円1,300円
3回目600円800円1,100円

※初回には初診料が含まれます

各院のお問い合わせはこちら

〒141-0031
東京都品川区西五反田1丁目33-1

電話で予約する LINEアイコン メールで予約する

〒140-0011
東京都品川区東大井5-8-10 パレスぼだい樹 1F

電話で予約する LINEアイコン メールで予約する

〒152-0004
東京都目黒区鷹番2-8-22 プラザ学芸大学EAST 1F

電話で予約する LINEアイコン メールで予約する

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町9-4 堀木ビル 1F

電話で予約する LINEアイコン メールで予約する

〒314-0142
茨城県神栖市深芝南1-5-4 セントラルパレス105号

電話で予約する LINEアイコン メールで予約する

施術の流れ

  1. 1. 来院・問診票記入

    問診表

    受付にてスタッフがお出迎え致します。

    初めてのご利用の方には、施術の際に必要な問診票をお渡しします。

    当院でのご要望や普段悩んでいること等をお書き下さい。

    ご記入後、カウンセリングでお話を伺いますので書ける範囲でご記入をお願い致します。

  2. 2. カウンセリング

    カウンセリング

    問診票の記入が終わりましたら、施術室へご案内します。

    カーテンにより仕切られ、個室となっておりますので、安心してご利用できます。
    お着換えのご用意がございますので、お客様にご用意いただくお荷物はありません。

    来院いただいたきっかけやお身体のことについてお聞かせください。
    ささいなお悩みでも重要なことです。何なりとお申しつけ下さい。

  3. 3. 検査・説明

    検査・説明

    お悩みの原因が身体のどこにあるのか、全身を丁寧に検査させていただきます。
    丁寧に検査をさせて頂いた結果についてお話します。

    なぜ痛みが出るのか?なぜ動かないのか?お身体について、施術について、治療方法についてご説明します。

    なるべくわかりやすい説明を心掛けておりますが、不明な点は、なんなりとお申しつけ下さい。

  4. 4. 施術(トリガーメソッド)

    施術(トリガーメソッド)

    お身体の説明について、施術についてご理解ご協力を頂けましたら、施術に入ります。

    スポーツマッサージ・鍼治療・ショックウェーブ治療・美容鍼
    様々なメニューでお身体のお悩みを改善していきます。

  5. 5. アフターケア・次回予約

    アフターケア・次回予約

    施術が終わりましたら、ご自宅でできる簡単なセルフケアを指導します。あなたのためのセルフケアをご紹介しますので、是非やってみてください。

    その後、着替えを済ませたら再度待合室でお待ち下さい。
    受付にて、次回予約と本日のお会計をお願い致します。

    次回の予約は、強制をすることは致しません。
    お身体の症状に合わせて、利用方法をご検討下さい。

 

 

 

当院は初回の
カウンセリング・検査に
力を入れております。

 

 

 

当院ではお一人お一人に対して丁寧に寄り添えるよう、特に初回のカウンセリングではお時間を頂いております。

さらに検査では 体全体の姿勢や筋肉の硬さ 関節可動域の確認を行います。当院の施術対象となる組織は筋膜(ファシャ繊維)です。

 

また、カウンセリング・検査を行う目的として、以下のようにお身体の状況を3つのステージに分類しております。

 

①レスキュートリガー:痛みを取る

②リカバリートリガー:根本改善を目指す

③メンテナンストリガー:再発させない

 

  • レスキュートリガー:

    痛みの原因となるトリガーポイントと患部を特定し痛みの緩和を目指します。

     

  • リカバリートリガー:

    痛みが緩和したら、次は痛みの出る仕組みを消し去り、根本治療を図ります。
    多くの現代人は筋膜が硬くなっています。この硬化した筋膜の質を改善することで、関節可動域が広がり、関節への負担が減り、根本治療=再発予防へとつながっていきます。

     

  • メンテナンストリガー:

    日々、ストレスにさらされる現代人は交感神経優位で筋膜が硬くなりやすい。この筋膜の状態を最良に保つことが健康と美の鍵となります。
    鍼、マッサージ、整体、ストレッチを組み合わせて疲労回復と予防に努めて行きます。

 

当院の施術は利用者様それぞれの状態をステージごとに分類し、適当な施術を行うことに拘っています。

 

痛みは簡単に消すことは可能です。

しかし、本来の健康とは何なのかを利用者様一人一人に合わせて作っていくのがTRIGGER鍼灸院です。

そのためにも当院ではしっかりとカウンセリング・検査の時間を設けています。

 

 

各院お問い合わせはこちら
お悩み別メニュー 一覧
TRIGGER鍼灸院・整骨院
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 選ばれる理由
  • 料金・施術の流れ
  • お悩み別メニュー
  • お客様の声
  • 院情報・アクセス
  • TRIGGER-NEWS
  • お知らせ
  • 個人情報保護方針
  • セルフケア
  • 代表のブログ
TRIGGER鍼灸・整骨院 X公式アカウント TRIGGER鍼灸・整骨院 Facebook公式アカウント TRIGGER鍼灸・整骨院 YouTube公式アカウント

Copyright © TRIGGER鍼灸院・整骨院 All Rights Reserved.

店舗情報
  • HOME
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
    • 選ばれる理由
  • 料金・施術の流れ
  • お悩み別メニュー
  • お客様の声
  • 店舗情報
  • TRIGGER-NEWS
  • お手軽に来店予約!
  • ご質問・からだのお悩み相談もOK!

店舗をお選びください

  • 五反田院
  • 大井町院
  • 学芸大学駅前院
  • 四谷院
  • 神栖院(茨城県)

お電話で予約
受付時間/9:00~20:00

繋がらない場合はLINEからお願いします。

  • 五反田院
  • 大井町院
  • 学芸大学駅前院
  • 四谷院
  • 神栖院(茨城県)